非常用発電機

非常用発電機の販売から設置・保守までワンストップ対応

非常用発電機は、大規模な停電や災害が発生した際に、負荷設備へ電力を供給するバックアップ電源です。いざという時に安心してご使用いただく為にも定期的な点検が欠かせません。
当社はさまざまなメーカーの発電機に対応し、非常時に確実に稼働できるよう、3つの項目で丁寧なメンテナンスを日々実施しています。消耗品の交換を含む点検作業は、人々の安全と安心を守る上で、非常に重要な役割を担っています。

主な点検・保守内容

製造メーカーの試験報告書を基に非常用発電機の各計測値、
外観構造、取付機器類の損傷等装置に問題のないことを確認します。
また、交換期限を迎えた潤滑油、エレメント、冷却水等の消耗品の交換を行います。

製造メーカー及び消防法で定められた規格に基づき、発電機の巻線の絶縁抵抗を測定します。
絶縁の状態を確認することで、漏電による感電や故障を予防します。

非常用発電機は、消防法によっていくつかの点検の実施が義務付けられています。
この模擬負荷試験も点検項目の1つです。
模擬負荷試験と保守メンテナンスを同時に行うことが出来るのも、弊社の強みです。

いざという時に確実に機能するためには、専門家による定期的な点検と適切な管理が不可欠です。
私たちは、長年の経験と確かな技術で、お客様の非常用発電機を最適な状態に保ち、
事業継続と安全確保を強力に支えます。

中国地方(広島、岡山、山口、島根、鳥取)を中心に、地域に密着したサービスをご提供。
万が一の時も迅速に対応できる体制を整え、皆さまの安心・安全な暮らしをサポートしています。