事業内容
business無停電電源装置

© Fuji Electric Co., Ltd.
無停電電源装置(UPS)のメンテナンス
無停電電源装置(UPS)は、電力会社からの供給が停止した場合に、瞬時にバックアップ電源を供給する重要な設備です。多くの場合、非常用発電機と連携し、停電が長時間に及んでも電力を安定供給します。自然災害が多い日本においては、特に重要な役割を担っているのです。
これらの設備が非常時でも確実に稼働するためには、定期的な点検・保守が欠かせません。私たちは日々のメンテナンスを通じて、社会の安全・安心を最前線で支えています。
© Fuji Electric Co., Ltd
主な点検・保守内容

運転特性確認
製造メーカーの試験報告書を基に、無停電電源装置(UPS)の各計測値、設定値等に変化なく、動作・特性に問題のないことを確認します。

外観構造・設置環境確認
無停電電源装置(UPS)及び各周辺盤内外の外観構造の確認、取付機器類の損傷確認、周囲の埃、粉塵等の除去を行います。

シーケンス試験
給電切替確認、運転特性、模擬故障確認にて装置が仕様通りに動作することを確認します。

バッテリー点検
バッテリーの電圧などを測定し、劣化状況や寿命を診断します。
バックアップ電源の生命線となる重要な部分を確認します。
UPSは長期間使用していると、内部構成部品の不具合やバッテリーの劣化により、
「いざというとき」に本来の性能を発揮できなくなる恐れがあります。
トラブルを未然に防ぐためにも年1回以上の定期点検をおすすめしています。

ご不明点やご相談事項がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

中国地方を中心に、確かな安心をお届けします。
中国地方(広島、岡山、山口、島根、鳥取)を中心に、地域に密着したサービスをご提供。
万が一の時も迅速に対応できる体制を整え、皆さまの安心・安全な暮らしをサポートしています。
